• 実家のキッチン大改造③ 解体→仕込み

    このブログは「実家のキッチン大改造①②」の続きです。   さてさて、いよいよキッチン壊していきます。 もちろん壊し始める前に「養生」と言ってフローリングや建具など傷がいくと困る部分を保護してから行います。 解体 …

  • 実家のキッチン大改造①35年間お疲れ様でした。

    今回は僕の実家のキッチンを入れ替えたときの工事の紹介をさせてただきます。 身内のキッチンなんで、遠慮なく撮影を行いましたので、いつもより多く!細かく!!紹介したいと思います。   まず、キッチン入れ替えのきっか …

  • 祖母のレンジフード(換気扇)を交換してきました!

    僕のばあちゃんのレンジフード(換気扇)を交換しました。 外側は30年物です(苦笑 ただ、中のファンの部分は10年おきくらいに取り換えています。 あくまで外側のフードだけ30年ものですw 取り外すとこんな感じです。 この景 …

  • 和泉市S様邸 奥様の砦キッチン大改造!

    リフォームのメインとも言えるキッチンのご紹介です! 今回のキッチンでは食洗機が卓上のものがあるのでビルトインの食洗機はいれません。 ただ、この食洗機がスペースを圧迫して非常に使いにくいキッチンになってしまっています・・・ …

和泉市、泉大津市、高石市、岸和田市のリフォームはシンタニにお任せ下さい!                  shintani-tel-250-65